コンテンツ#
- zsh のインストール:
sudo apt-get install zsh
。 - zsh をデフォルトのターミナルに設定するには、
chsh -s /bin/zsh
を実行し、設定後に再起動が必要です。 - oh-my-zsh のインストール:
git clone https://gitee.com/mirrors/oh-my-zsh.git ~/.oh-my-zsh
cp ~/.oh-my-zsh/templates/zshrc.zsh-template ~/.zshrc
- 履歴プラグイン(zsh-autosuggestions)とハイライトプラグイン(zsh-syntax-highlighting)のインストール:
git clone https://github.com/zsh-users/zsh-autosuggestions ${ZSH_CUSTOM:-~/.oh-my-zsh/custom}/plugins/zsh-autosuggestions
git clone https://github.com/zsh-users/zsh-syntax-highlighting.git ${ZSH_CUSTOM:-~/.oh-my-zsh/custom}/plugins/zsh-syntax-highlighting
# `plugin(xxx)`という行を`~/zshrc`で検索し、括弧内に上記の2つのプラグインの名前を追加します
zsh-autosuggestions zsh-syntax-highlighting
# 設定が完了したら、`source ~/.zshrc`を再度実行してください
参考#
リンク:
- oh-my-zsh の設定:Oh My Zsh, 『 安装 & 配置 』 - 知乎